409KB
*財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言
*障害報酬改定の施行時期、「介護と横並び」望む声
*「実態上大規模」の小規模特養、基本報酬見直しを
*介護事業・支援計画、医療と介護を一体的に整備
*回復期で口腔管理促進へ、患者の8 割超に機能障害
*後発薬の安定供給、企業貢献度を9 つの指標で評価
*医療情報ネット、来年1 月から新たな報告に
*福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案
*新たに保険適用の不妊治療費895.6 億円、22 年度
最新の医業経営情報をお届けします。
毎週火曜日、金曜日に発行しています。(MMPG提供)
※複写(転載・転送)は禁止させていただきます。予めご了承ください。
409KB
*財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言
*障害報酬改定の施行時期、「介護と横並び」望む声
*「実態上大規模」の小規模特養、基本報酬見直しを
*介護事業・支援計画、医療と介護を一体的に整備
*回復期で口腔管理促進へ、患者の8 割超に機能障害
*後発薬の安定供給、企業貢献度を9 つの指標で評価
*医療情報ネット、来年1 月から新たな報告に
*福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案
*新たに保険適用の不妊治療費895.6 億円、22 年度
405KB
*特養などに協力医療機関の定め義務化案、厚労省
*「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合
*肥満症薬ウゴービ22 日収載、ピーク時328 億円
*地ケア病棟の算定要件「短手3 除外」で一致
*「大幅な診療報酬引き上げを」、類を見ない物価高騰で
*医療的ケア児支援、共生型サービスでの評価検討を
*地域医療体制確保加算の廃止を主張、支払側委員
*透析が必要な利用者の送迎に新たな評価を
388KB
*病院賃上げ率、主要企業を1.6 ポイント下回る
*リフィル処方箋料の算定、全体の0.05%
*医療情報二次利用、保護と利活用の法制度が論点に
*マイナ保険証の情報「活用なし」病院の7 割
*介護医療院106 施設の4 割が赤字、昨年度
*紹介受診重点医療機関、計930 施設公表
*総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ
*診療報酬改定の財源確保を厚労相に要望、三師会
*処遇改善「構造的につながる仕組み必要」厚労相
*妊婦禁忌のコロナ薬処方・調剤の合同声明周知を
432KB
*コロナ交付金に6,143 億円、補正予算案決定
*介護事業所 特養など施設系収支差率が初のマイナス
*入院時の食費引き上げ額、年内に結論
*急性期7.1 万床減少見込み、15-25 年に
*急性期一般1 、平均在院日数の基準短縮検討へ
*オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意
*サービス担当者会議、医師の参加要件化に反対
*CPAP のオンライン診療を評価、24 年度報酬改定
*郵便局でオンライン診療、国内初の実証事業開始へ
*調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ
*認知症の人への訪問リハ評価 加算の新設を検討へ
388KB
*食材費1 床につき6,400 円支援へ
*「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案
*電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に
*介護の処遇改善3 つの加算 一本化を提案
*介護の処遇改善加算 「職種別給与報告を要件に」
*介護・第1 号保険料 所得410 万円以上で引き上げへ
*職種別給与の報告、報酬算定の要件化を提言
*社会保障教育の指導者用マニュアルを改訂へ
*予防接種の副反応疑い、診断した医師に提出周知を
*医療情報の二次利用、WG で促進策検討へ
*診療報酬改定で「賃上げ・物価高騰に対応」厚労相
414KB
*入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定
*財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張
*24 年度改定、「かかりつけ医機能」とはリンクせず
*診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省
*外来受診時定額負担の導入など提言、経済同友会
*サ高住の「囲い込み」問題で、同一建物減算強化を
*介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に
*専門職の処遇改善などに向け要望
*薬局数6 万2,375 カ所に、前年比0.9%増
*「東京科学大」、24 年10 月開学へ
404KB
*医療従事者の処遇改善の議論始まる
*改定基本方針の重点課題に「人材確保」、厚労省案
*療養通所 特に手厚い人員配置事業所を評価へ
*一般病院と療養病院の医業利益率が最低水準に
*ショートステイ 看取り期の取り組みに新たな加算案
*地域医療確保加算、実効性伴う要件設定を主張
*単点杖、多点杖など4 つを貸与・販売の選択制に
*病院での一酸化炭素中毒事故踏まえ注意喚起
400KB
*看護師確保の基本指針、初めて改定
*看護師確保の基本指針改正、日看協が「高く評価」
*病院の倒産続出を懸念、四病協
*日医会長「賃上げの財源は別枠で」24 年度改定
*診療報酬改定など重要政策「必要な要請活動行う」
*通所介護の入浴加算(Ⅰ)に研修を組み込む案
*看護必要度「B 項目」の取り扱いに強い懸念
*介護報酬改定は4 月のままで、老施協が要望
*大規模事業所の通所リハ、評価のめりはり付けへ
*医師臨床研修マッチングの内定者数が減少
*コロナ変異株「EG.5 」が東京で初めて5 割台に